明治11年10月8日に明治天皇北陸御巡行の行在所となった記念として、玉座を中心に明治殿を築造、付近一帯を整備したのが公徳園です。1年を通じもっとも公徳園が美しく見えるのが春の桜の季節。「百聞は一見にしかず」是非いらして、今庄の春を満喫してください。
明治殿内部は、イベント時(カタクリの花期間中、街道浪漫今庄宿など)に公開されます。
2012年4月の様子をYouTubeにて公開しています。どうぞご覧ください。
下記のリンクからハイキングマップをダウンロードできます。
街道と自然を満喫できるおすすめのコースです。今庄宿を背景にそびえたつ藤倉山、鍋倉山をめぐるコースです。
途中には、戦国時代の山城「燧ヶ城跡」、八十八ヶ所霊山「弘法寺」などがあります。左の写真は、「燧ヶ城跡」付近から眺めた今庄宿の風景です。
夜叉ヶ池は、福井・岐阜県境に位置しています。この夜叉ヶ池は、竜神夜叉にまつわる伝説とともに、雨乞いの池として信仰されてきました。
泉鏡花の戯曲「夜叉ヶ池」でも有名で、福井県側からはもとより、岐阜県側からも多くの登山者が訪れ、神秘的な池と雄大な景色を味わうことができます。
そばで有名な今庄。寒暖の差があり、清らかな水のお陰で、良質なそばが収穫できます。9月中旬、そばは一斉に白い花を咲かせます。春の桜ももちろんきれいですが、秋のそば畑も桜におとりません。